忍者ブログ
Admin / Write / Res
論理というものについて書いています。
<< 04  2024/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そうだ。
これ面白いです。


仮説思考 BCG流 問題発見・解決の発想法


最初に仮説を立てよってヤツですw

序でにこちらも併せて読むと面白いかもw


論点思考

このブログでも書いている「問題を知る」…という部分について書いています。
これらを読めば、正しい問題を仮説を立てて、
無駄なくスピーディに解く方法が身に着くはず!?w

まだの方はどうぞ♪
PR
今日はアナロジー(類推)で考えるをご紹介してみます。

何か新しい事が判ったら、
似た別の事例に当て嵌めてみるのですw

元々似た性質のものであれば、
同じ様に考えて、良い結果が得られる可能性が高いからですね。

よくTVでもありますよね。

××でそうなら、◎◎でも言えないかとかw
実際にこうしてアナロジーを活用する事で、
新しい発見とかが出来たりするんですよね。

以上、新しく得た知識を発展させていく方法に記事を追加してみましたw
少し論理学について考えてみました。

論理学についてチロっとブログで書いてみようかなぁ~とか、
自分メディアみたいなのとか持ってたら楽しいなぁ~とか思っていたものの、
何て言うか、論理学ってブログの記事にするのには向いてないかもw

論理学って、全体的に「暗記科目」的なところがあるんですね。

だから、それをブログ記事にしようとすると、
これがまたどうしようもなくつまらないブログになってしまいそうなのですwww

命題とは真と偽の値を持つ情報を伝達する主張の事とか。
「地球は惑星である」の
地球を主語、惑星を述語、であるを繋辞と呼ぶとかw
或いは、
惑星は地球を含む概念なので、大概念。
地球は惑星に対して小概念と呼ぶ。

また。
地球と金星、土星等の同じ階層に位置する概念間の違いを種差と呼ぶとか。
別にブログを態々よまないで、フツーに本を買って読んだら済む話でしょ的なwww

これが言語学とか、心理学とかになると、
色々な説が登場して、でもね、私はこう思うのーとか何とかw
が。
論理学ってあんまりそういった諸説みたいなのは無いのですw

研究の対象が論理なもんだから、異論の挟みようがないですからねw

ウーム。既にほんのり飽き気味の私でしたーorzガクッw
カテゴリー
フリーエリア
P R

Copyright (c)論理というモノについて考えるブログ All Rights Reserved.
Photo material by Kun  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]